千葉県で本格的なソフトテニススクールを開催しているところは少ないようでした。
ただ、少ない中にも、かなり良さそうなスクールはありました。
ソフトテニススクールで上達したいという人にはおすすめのスクールもいくつかありますので、ぜひ検討してみるといいと思います。
[千葉市]KEN’Sインドアテニススクール千葉
千葉県で一番おすすめのソフトテニススクールは「KEN’Sインドアテニススクール千葉」です。
施設の充実度やコーチ陣の実績も申し分ないです。
JR本千葉駅から徒歩5分の場所にあるので、
千葉県内からなら通いやすいというところもGoodです。
コーチ陣
天皇杯や全日本シングルスに出場経験のあるコーチが在籍しています。
基本を身に着けたい人からレベルアップしたい人まで満足できるスクールだと思います。
また、
インドアにしては天井が高い建物になっているので、
ロブなども打ちやすいと思います。(天井が高いということはテニスでは結構重要です。)
費用
費用は月額7400円です。
1回のレッスンは80分で、月4回のレッスンになります。
ただ、
入会金が8640円とかなり高いです。施設がいいので仕方ないかもしれませんが。。
気になるのは入会金の高額さくらいで、それ以外はかなりお勧めできるソフトテニススクールです。
[八街市]千葉黎明高校ソフトテニスクラブ
八街市にある千葉黎明高校では地域活性化の一環として、
ソフトテニススクールのようなものを行っています。
小中学生は保険料(年間850円)を払えば、それ以外は無料で参加できます。(一般は1回100円)。
指導者
無料のソフトテニススクールなんて、
どうせ大したことないんでしょ。。。。
と思っている人もいるかもしれません。
しかし、
指導してくれるのは千葉黎明高校のソフトテニス部監督やコーチ・スタッフの人たちです。
千葉黎明高校は女子がインターハイ出場などの実績のある高校なので、
しっかりとした指導が受けられると思います。
- 強豪校の練習メニューがどんなものか体験したい。
- ソフトテニスがうまくなりたい。
という人にはかなりお勧めのスクールです。
費用が無料というところもかなりポイントが高いです。
通える人は絶対に行くべきだと思います。
開催日
毎週水曜日の18時30分~21時が基本的な開催スケジュールとなっているようです。
[松戸市]オールスポーツテニススクール
松戸市のベルウッドテニスガーデンで開催されているソフトテニススクールです。
ソフトテニススクールに関しては2018年から新しく開催されるようになったようです。
対象者・レベルなど
オールスポーツテニススクールの対象者は
小学生と中学生のみです。
レベルとしては未経験者から初心者が中心のようです。
上達したい人というよりは、基本を身につけたい人向けのスクールといった感じです。
費用
入会金 1080円
事務手数料(年1回) 2160円
月額(4回レッスン) 8000円
月額(8回レッスン) 14400円
となっています。
1回のレッスンは1時間30分で月曜と金曜のみの開催のようです。
[船橋市]GODAIテニススクール
GODAI船橋はインドアコート3面の施設が充実したテニススクールです。
硬式テニススクールに関しては、かなり充実しています。
ただ、ソフトテニススクールに関してはあまり力を入れていないようです。
指導に関しても硬式テニスのコーチが兼任しているようなので。。
対象者・費用など
対象は中学生のみとなっています。
費用は1カ月8400円です(月4回レッスン。1回約70分)。
レベルは基礎と初級のみなので、やはり、ソフトテニスを始めたばかりの初心者が対象というかんじですね。
部活でソフトテニスを始めたけど球拾いや素振りばかりで物足りないという中学1年生などには良いかもしれません。
ソフトテニススクールの平均的な費用
ソフトテニススクールを選ぶときに気になることが「費用」だと思います。
おそらく相場がわからないという人がほとんどでしょう。
このサイトでは全国のソフトテニススクールの情報を集めているので、
そのデータを紹介します。
以下の金額が費用の平均値になります。
- 入会金:6951円
- 月額費用:8270円(週1回の場合)
スクールを選ぶときの参考にしてみるといいと思います。
「ちょっと高いな」と思った人へ
上記の平均金額を見て
「ちょっと高いな」と思った人には、
ソフトテニススクールよりもソフトテニス上達革命DVD3枚組のような教材で上達を目指してみることをお勧めします。
ソフトテニス上達革命DVD3枚組の費用は17000円です。
ソフトテニススクールに2カ月通った場合の費用は23491円です。
個人的には、スクールに通うよりも、この教材の方が圧倒的にお勧めです。
スクールに入る前に一度試してみることをお勧めします。
コメント