ソフトテニススクールに行くことに迷っている人。
もしくは、近くにスクールが無くて困っている人。
そんな人は以下のことをもう一度考えてみてください。
スクール選びに悩んでいたりするうちにこのことを見失っている人が結構多いです。
悩んできたときは初心に帰って「目的」を思い出してみてください。
本当にスクールに通う必要があるのか?
ソフトテニスで上達したい。
試合で勝ちたい。
それでは、そのために本当にスクールに通う必要があるのでしょうか?
答えはYESでもありNOでもあると思います。
スクールに通うべき人
ソフトテニススクールに通うべき人は、
学校や会社で定期的に練習する場所があるという人は、
スクールに通うべきではないでしょう。
テニススクールに通えば、
すぐに技術が身につくと思っている人がいますが、
そんなことはありません。
技術は反復練習をすることでしか身につきません。

反復練習しても上達しなかった。。。。
こういう人もいると思います。
それは、練習の仕方が間違っているのです。
どんなにたくさん練習しても、練習の仕方が間違っていては上達しません。。。
定期的に練習する場所があるということであれば、
スクールに通うのではなく練習方法を見直した方がいいです。
効果的な練習をするためには
それでは、どうやったら効果的な練習ができるのでしょうか?
それは、
本やDVDで勉強することができます。
ソフトテニス関連の本やDVDはたくさん販売されています。
その中から自分に合ったものを探してきて、参考にして練習することで、
効果的な練習ができるはずです。
スクールの時間の大半は反復練習
テニススクールに通っても、
スクールでの時間のほとんどは反復練習です。
コーチから指導をしてもらっている時間は、
1時間の内、10分くらいだと思います。
それでも、
スクールに通うと1カ月で約1万円の費用がかかります。
この1万円をDVDや本を購入することに使ってはどうでしょうか?
おそらく、1万円もあればスクールに1年間通うくらいの内容を学ぶことができます。
本やDVDで練習を改善
定期的に練習する場所があるという人は、
本やDVDを購入して、
練習内容を見直してみてはいかがでしょうか?
スクールに通うお金があるなら、
本やDVDなんてとても安いものです。
多分2カ月くらいで成果は出てくるはずです。
それでもダメな時は、その時にスクールを検討してみればいいと思います。
最後におすすめの本・DVDを紹介しておきます。
ちょっと高いと思うものもあると思いますが、
スクールに通うよりは費用対効果はバツグンにいいです。
おすすめ本・DVDランキング